ホーム
CATEGORIES
iPhoneケース
お菓子
カスタム
キキララ
クッション
サンリオ
スイマー
セボンスター
ちびきゅんキャラ
外食
犬グッズ
NIKKI
PAGES
ホーム
CATEGORIES
iPhoneケース
お菓子
カスタム
キキララ
クッション
サンリオ
スイマー
セボンスター
ちびきゅんキャラ
外食
犬グッズ
LABELS
iPhoneケース
お菓子
カスタム
キキララ
クッション
サンリオ
スイマー
セボンスター
ちびきゅんキャラ
外食
犬グッズ
11.09.2015
も…もみあげー!
アッー!パテと素体が接着されてた部分削ってしまってもみあげが取れてしまったー!
しかも割れたー!
接着剤でくっつけるぜ。
瞬間接着剤でもいいみたいなんだけど、スーパーXの話よく見るからついこっち買ってしまった。
ついでにカッターだけじゃ限界感じたので彫刻刀も買って来ました。
彫刻刀とか小学生ぶりじゃない?懐かしい。
11.09.2015
オビツ11ボディ
オビツのボディ届いたよー。
ちっさ!11cmってわかってたけどこんなに小さいのね。
ついでに改造する時に首の関節に使うオビ球も買っておきました。
わざわざオビ球使わなくてもいいみたいなんだけど、とりあえず。
11.05.2015
初めてのエポパテ
フチ子さんをフチ田さんにする為に買ったけどお蔵入りしてたエポキシパテ。
エポパテ初めて使うわ。
主剤と硬化剤を同じ量取って練り合わせるんだけど、物凄いベタつく…!
必死にねりねりして均一になったら素体に盛るよ。
エポパテって結構早く固まるのね…のんびりやってたらあっという間にパテが固まってきて、素体に全然食いつかなくなるし、ラップかけて置いても関係なく固まってくし(当たり前なんだけども!)
盛った量の何倍ものパテを駄目にしてしまった…
主剤と硬化剤を切り分けた後は、もっと細かく分割して
本当にちょっとずつ混ぜては盛り、混ぜては盛りを繰り返すって方法がいいんだな。
ぎねさんの髪型難しい。もみあげからちょっとずつ作るよ。
まさくにはまずM字を綺麗にしてあげたい。
今日はここまで。
登録:
投稿 ( Atom )
© 2025
NIKKI
Maira Gall